2005年11月

2005年11月27日

ねずみ大根の収穫

庭に植えてあるねずみ大根が大きくなり、きょう3本、収穫しました。9月1日に種をまいたものです。これから来年の春まで、大きくなった順番に食べられるのです。
ねずみ大根は、小型で、辛味が非常に強い大根で、越前そばのお店でも使われている品種です。
わが家では、越前そばをスーパーから買ってきて、ねずみ大根をおろしにして食べてみました。
涙が出るくらい辛味が強くて、とっても美味しかったです!!
妻の話によると、葉っぱは柔らかく茹でて、おひたしや胡麻あえにします。茎は、こまかくきざんで、漬物にします。つまり、捨てるものがなく、全部食べられるんですよ。
ねずみ大根の収穫は、冬に向かう季節のわが家の楽しみになっています♪♪

90ac9e84.jpg

収穫したねずみ大根


Comments(2)TrackBack(0)

2005年11月03日

食用菊「金唐松」

これも庭に咲いている食用菊「金唐松」(きんからまつ)です。
黄色い花で、新潟で「金唐松」、青森では「安房宮」(あぼきゅう)と呼ばれるそうです。
観賞価値も高い食用菊で、おひたし、酢の物、てんぷらに向いています。
わが家でも、おひたしやてんぷらでいただいています。

be1f5407.jpg

食用菊「金唐松」


Comments(0)TrackBack(0)

食用菊「もってのほか」

庭で育てている食用菊「もってのほか」の花が今、咲いています。
淡い紫色の花で、名前の由来は、「皇室の御紋の菊の花を食べるとは、もってのほか」という説や「もってのほかに美味しい」という説があるらしいですが、真偽のほどは分かりません。
食用菊の生産量は、山形県が日本一だそうです。
わが家では、花びらを採って、酢を入れて茹で、甘酢や酢醤油で食べます。さくさくとした触感で、美味しいですよ。

02c3ce99.jpg


食用菊「もってのほか」


Comments(2)TrackBack(0)